2011年08月20日

ピッチング プレート

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)

ピッチングにおいて、軸足に溜めた力を体重移動しながらボールに伝えていくのですが、その際にピッチャーズプレートを蹴っていきます。

ここでは、効果的に蹴ることができているかのバロメーターとして、ピッチャーズプレートから延びる”すり跡”に注目目

この軸足の”すり跡”が残らないピッチャーはいないはず。

では、どういう風になっていればよいのか?

それは…↓のような”すり跡”。

【ホームベース方向を向きながら、途中から外側に跳ねる】

特に、「ホームベース方向を向きながら」というところがポイント。

これが、軸足を効果的に使い、ピッチャーズプレート・地面をうまくつかめている証拠手(チョキ)

逆に、うまくいっていない”すり跡”は、ピッチャーズプレートから外側に一直線…たらーっ(汗)

改善の余地があるということですたらーっ(汗)

普通、ビデオカメラがなくては、自分自身のピッチングフォームをチェックできませんが、こういうちょっとしたところで確認できる部分もあります。

一度、気にしてみてはいかがでしょうか?

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 野球王まこと at 07:49| Comment(0) | ピッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月19日

ストレート キレ

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)

ピッチャーが投じるボールの球質を表現する上で、よく使用されるフレーズが「キレ」。

ここでは、ストレート(直球)の「キレ」について解説してみます眼鏡

「キレ」のあるストレートは…↓

『地面と垂直方向のバックスピンが多くかかっているストレート』ですexclamation

地面と垂直方向の…ざっくり言うと、きれいなバックスピンのかかったボールということ野球ダッシュ(走り出すさま)

これにより、ピッチャーの指先から放たれたボールは、上下左右に揺れる(曲がる)ことなく真っ直ぐにキャッチャーに向かうわけで、いわば最短距離でキャッチャーミットに届くということになる。

また、より多くのバックスピンがかかると空気抵抗が減るため、”初速:指先を離れた瞬間の速度”と”終速:キャッチャーミットの収まる直前の速度”の差が小さくなります。

”初速”と”終速”の差が小さいということは、減速が少ないということで、「キレ」のないボールと比較すると引力による落差が少なくなる。

バッターはボールの球筋を想定してバットを振るわけですから、減速・落差が少ないとなると、当然バッターはボールが浮いてくるような「伸び」感じもするわけですグッド(上向き矢印)

つまり、きれいなバックスピンが掛ったボールは、「キレ」があり、バッターには「伸び」も感じるということ

そうなると「キレ」のあるストレートを投げたくなりますね…。

それにはまず、下半身から上半身・手首など全身を鍛えておくことが前提になります。

そうした中で、「キレ」を生むスピンをかけるためには、テークバックをし腕を振っていく際に投げる方の腕の肘をうまく使い、確りと指先を引っ掛けてリリースすることです。

また、指先の爪に至るまで体のケアをしておくことも肝要。

日本プロ野球界において、「キレ」で勝負するピッチャーといえば、福岡ソフトバンクホークスの和田毅投手と、千葉ロッテマリーンズの成瀬善久投手が思い浮かびます。

彼らは、振っていく腕がバッターから極力見えづらくなるように、腕を体に隠すようにテークバックしていきます。

そのボールの出所が掴みづらいピッチングフォームから、「キレ」のあるストレートが飛んでくるわけで、140km以上出すピッチャーがたくさんいるのに、130km台のストレートで三振を奪っていきます
ファーストフード

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)



posted by 野球王まこと at 02:36| Comment(0) | ピッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月18日

走者 二塁三塁(僅差)

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)

ランナーを二塁と三塁に背負ったシチュエーションですたらーっ(汗)

ノーアウトでもワンアウトでも、基本的には失点覚悟といえるでしょう。

 @ヒット

 A緩い内野ゴロ

 B定位置より深い外野フライ

 Cスクイズバント

 Dバッテリーエラー(ワイルドピッチ・パスボール)

@では1ないし2失点ふらふら

A〜Dについては、守備陣の頑張りで補殺できる可能性はありますが、そうでない場合は失点もうやだ〜(悲しい顔)

そうなると、やるべきことはやっぱりベストピッチexclamation

スクイズバントを警戒しなくてはいけませんから、100%バッターに集中するわけにはいきませんが、それでもバッター一人一人を抑えていくという意識が重要になってくる決定

自分の投げるボールと味方の守備陣を信じて投げ込むのみです。

試合終盤などで、絶対に1点もやれないという場合もあります。

その場合は、敬遠という選択肢を選び、全てのベースでフォースアウトが狙える満塁にすることも一つの作戦になりますよ〜野球

3か月で15キロも投球スピードが上がった特別な練習法はこちらぴかぴか(新しい)




posted by 野球王まこと at 01:45| Comment(0) | ピッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする