変化球といっても、近年、その種類は非常に増えています。
<真っ直ぐ系>
カットボール・ツーシーム
<横変化系>
カーブ・スライダー・シュート
<縦変化系>
フォーク・シンカー・ナックル
もちろん、書き切れてない球種もあります
そして、それぞれのピッチャーでその変化の具合(球速・角度・曲がりの度合)が異なりますし、同じピッチャーが同じ球種を投げても、変化の具合は変わります。
すなわち、ピッチャーが投げるボールに全く同じボールはないということ
基本的に受け身であるバッティングは、だからこそ難しく、だからこそ3割の成功率(打率のこと)でも評価されるということです。
とはいえ、それら変化球も好打していかないと打率は上がりませんし、チームにも貢献できません
では、どうやったら変化球を打てるのでしょうか?
申し訳ありませんが、「コレ」という答えはありません。
それぞれの球種に対して、それぞれのスイングがあるわけでもありません。
唯一のコツは、これしかありません↓
【ボールをよく見ること】
ただ、そのコツを実践したうえで、更に変化球を打つ成功率をUPさせることはできます。
それについては、次回以降に<真っ直ぐ系><横変化系><縦変化系>にわけて考えていくことにしましょう
打率2割の私が、ホームランバッターになれた方法はこちら