『ドアスイング』ってなんでしょう?
バッティングにおいて『ドアスイング』は好まれません
その『ドアスイング』の定義は次のようなことになります↓
【肘が伸び、バットと腕が一直線になった状態のスイング】
定義となると、ちょっと極端かな
実際にやってみて、「こんなスイングしている人は見たことがない!」と思ってしまいました
しかし、定義としては間違っていないはず。
この『ドアスイング』によるデメリットは、
●バットに当たっても力強い打球が飛ばない
●インコースが捌きにくい
特に、一つ目のデメリットに尽きます。
何故か?
それは、『ドアスイング』になってしまう理由の一つに、上半身と下半身が同時に回転してしまっていることがあります。
これでは、下半身主導とはいえず、いわゆる手打ちということになり、トップで蓄積したパワーを完全にボールに伝える(バットを通じて)ことはできません。
また、腕とバットが一直線ということは、バットヘッドの重みを活かすことができず遠心力が弱くなりますから、これもパワーダウンの原因
ただ、『ドアスイング』でミートしても、全く飛ばないということではありません。
バットの芯で捉えれば、当然ながら飛ぶわけです。
ということは、なかなか自分自身で気づくことは難しい
周りに、バッティングを指導してくれる方がいるなら見てもらえますし、指導を受けて矯正できますが、そうでないかたは、『ドアスイング』にならないように予防することですね。
『ドアスイング』矯正・予防などについては、次回以降に
打率2割の私が、ホームランバッターになれた方法はこちら